ひとり育児

実家が遠くても、旦那が戦力外でも、一人で育児できます!楽しい子育て応援します。

保育園に入れたら、こうなった -その3- いつまで泣くのか?

朝の預け時に子どもに泣かれるのは、結構疲れます。体力使う訳でもないのに、疲れる。気持ちが落ち込むからだろうなーと思う。

入園まもなくに泣くのは分かる。けど、もう3ヶ月も4ヶ月も経つのにまだ泣くって、いつまで続くん??

と、今朝も泣かれてへこみつつ通勤列車の中でスマホぽちぽち「保育園 朝泣く」でググってみたら、こんな記事がありました。

 

泣く方が「健全」

 

itmama.jp

 

別れ際、まるでこの世の終わりのように悲しそうに号泣する子ども。

 

これはママが好きだから、ずっと一緒にいたいから泣くのです。親子の絆はそれほど強いのです。

 

(中略)

 

たまにこんな子がいます。ママの前では緊張して“借りてきた猫”のように縮こまっているけれども、保育園では家庭でのストレスを放つように、友達に意地悪したり暴れているような子ども。これこそ大問題です。

 

反対に、保育園ではいい子なのに家ではわがまま放題の子。こちらの方が健全な家庭に育っている証拠と言えます。ママの前ではリラックスして自己主張できているのですから全く心配はいりません。

 

ああ良かった!登園して泣くのはおうちが大好きだからか!とちょっとホッとして出社できました。

 

みんな、泣く。

朝、我が子がギャーギャー泣いてる時に、他の子は静かに遊んでたりすると、「みんな泣いてないのに、うちの子はいつまで泣くんだろ」と焦りませんか?

私焦ってました。同じ4月に入園した月齢の近い男の子は、私が朝園に行くといつも先に来ていて、ごきげんで遊んでます。なのに娘は毎朝ギャーギャー泣く。あの子はニコニコ遊んでるのに。なぜだ。

でも、たまたまその男の子の登園と一緒になり、ママが「バイバイ」と手を振った瞬間に男の子がギャーっと泣き出したのを目撃して、「あの子でも泣くのか!」とびっくり。泣くなんて想像できない子でも別れ際はやっぱりぐずるんです。

 

そして、すぐ泣き止む。

うちの子の登園の1時間後に預けに来るママ友から「まるちゃん(娘)いつもすっごく楽しそうに遊んでますよ。朝泣くっていうのが信じられないくらい。」と聞いて、そうなん?!とこれもびっくり。他のお父さんからも「朝行くといつもニコニコ挨拶しに来てくれて、明るいお子さんですね。」と言われたし、どうも、登園したらしたで、楽しく明るく過ごしてるようなんです。

 

そうなんだー、別れ際に泣いても、案外あっさり切り替えて楽しんでるんだな。と、ママ友やパパ友の話を心の支えに今日も仕事に行く母であります。