うんち漏れには三本の矢で!
生後しばらくすると、何だかすごいうんち漏れする時期がありませんか?
産まれたての頃よりうんちの量が増えて、でもまだねんね期だからうんち出ると一気に背中までダダ漏れ。というメカニズムかと。
うちの娘も一時期はうんちの度に漏れていて、1日何回着替えんねんという状態でした。
そこで試した方法↓
うんちもれ対策!三本の矢
- おむつをサイズアップ
- おむつにライナーで堰をつくる
- 背中のテープを引っ張る
おむつをサイズアップ
これが基本。
うんちが漏れる場合は、おむつのサイズを今より一つアップさせてみましょう。
紙おむつの場合、パックに記載されてる体重の目安でサイズを決めると思います。しかしうちの場合、どうもその通りのサイズを購入してるのに漏れが激しかったので、3か月の頃、思い切って早くもLサイズを買ってみました。Lサイズ、枚数少ないな…(紙おむつはサイズが上がるごとに1パックに入ってる枚数が減っていく=割高になる)と思いながら。
Lサイズおむつの目安は9キロ~のところ、当時体重7キロ、付けたかんじも明らかにブカブカですが、赤ちゃんは生後3ヶ月ぐらいになるとぷっくぷく(体力付いてミルクの飲む量が増えるのに、まだねんね期で体が動かないから)になり、おなか回りもでっぷりとするので、どうも目安体重より大きめのおむつの方が合ってる気がします。
このままLサイズのまま突き進むのかと思いきや、ハイハイ始まる頃には体が締まってきてMにサイズが戻りました。戻るなんてあるのかと思ってたら、周りにも同じように戻った子がいるので、おむつは順番にサイズアップする訳ではないらしい。
おむつにライナーで堰をつくる
おむつライナーとは、布おむつの上に敷いてうんち漏れを防ぐ不織布です。
テープタイプの紙おむつの背中部分には、ポケットが付いてませんか?
メーカーによるのかな?当方はムーニーマンを愛用。プーさんに癒されたいから。
ああ可愛い♪( ´▽`)
これがパンツタイプになると可愛さ半減で残念なのよね。
なので、パンツタイプは娘の好きなアンパンマンで。
はい、余談でした。
さて、このポケット部分に、ライナーを畳んで挟み込みます。
わ、分かりづらいかな??
これでうんちが背中方面になだれ込むのを堰き止めます。
ライナーでなくても、ティッシュやコットンでも代用できるかも。
背中のテープを引っ張る
ねんね期の赤ちゃんのおむつは、まだテープタイプでしょう。
おむつの背中部分には、ギャザーが付いてます。
このギャザーが、背中にピタッとくっつくように、テープ部分をしっかり引っ張って貼り止めてください。
この3つの合わせ技でうんち漏れが劇的に減ったので、お試しあれ!