ひとり育児

実家が遠くても、旦那が戦力外でも、一人で育児できます!楽しい子育て応援します。

ブログを始めた理由

 

こんにちは。1児の母、時短勤務の会社員やってます。家族はアラフォーの会社員の旦那と2歳になったばかりの娘1人(絶賛イヤイヤ期の怪獣ちゃん)。

 

私の実家は新幹線と特急で片道5時間のところにあります。旦那の実家も同じくらい。

そもそも私も旦那も、実家とは物理的な距離より気持ちの距離があって、できれば離れていたいかんじです。

 

私は18才で地元を離れてから転々としているので、近くに友人はなく、まして子育て中の人との人脈は皆無。自分の周りはみんな晩婚か結婚してないし。類は友を呼ぶ。。

 

旦那は朝早く出勤し、帰りは深夜です。可愛がってはくれますが、実務は私任せです。

 

なので、育児に関して誰も頼れませんでした。産んだばかりの頃って、産んだから「お母さん」になっただけで、母業はドシロウトです。なのに赤ちゃんぽんっと、はい、この子の命預けました。といきなり渡されるのです。人ひとりの人生を一手に預かるのって本当に恐怖です。例えれば、入社したばかりの新入社員にいきなり社運を賭けた一大プロジェクトを一人で任せて、フォローする上司は皆無。みたいな状況です。胃が痛い。

 

おむつ替えも入浴もやったことなく、おっぱいもいったいどうやったらこの乳からミルクが出てくるんだ?と皆目見当がつかない状態なのに、旦那も実父母も「おむつ替えやりたーい。で、どうやってやるの?」と聞いてくるんです。分かるわけないじゃん。例えれば、一人プロジェクトの新入社員に未経験バイトが3人付いて、「言われればやるので教えてください」と待っている状態です。

 

里帰りしたので、実母はいましたが、実母の育児は30年前のこと、記憶も怪しいし、記憶違いしていたり、今とは異なった知識だったりで、どうも信用できませんでした。おかあさん、ごめん。

 

なので、頼りはネットの情報でした。赤ちゃんが生まれた頃は、泣き止まない、寝ない、置いたら起きる、どうしたらいいんだ、おっぱいの出し方、粉ミルクを与える量、肌の手入れの仕方、等々赤ちゃんが寝てる隙に全部検索していました。今どきの人は何でもネット頼りで、有象無象の情報信じて、とか揶揄されるけど、だって全然分かんないんだもん。誰も教えてくれないじゃないか。本当にいろんなサイトにお世話になりました。特に最初の半年は、なかなか外に出る機会が持てないのに分からないことやトラブルが多くて、ネットで調べることが多かったです。

 

その後は地域の子育て支援施設、児童館、保育園などに母子で出掛け、保育士さんや保健師さんに相談したり、いろんな場所に通ううちにママ友もできて、情報交換したり、たくさんの人にお世話になって、娘はすくすく育っています。

 

実家が頼れなくても、旦那の帰りが遅くても、完全ひとり育児でも、楽しく子育てできます。私の場合、ネットの情報と地域の子育て支援事業に助けてもらいました。誰かに何かに助けてもらえばいいんです。

 

私も母業始めて2年が経ち、それなりにノウハウがたまってきたと思います。あの、一人で暗闇の中わらをも掴む思いでパソコンに向かう気持ち、多くのお母さんが経験しているんじゃないかなと思います。今そんな気持ちの人に、少しでも希望の光を与えられたらと思います。(そんな大げさな、と思われるかもしれませんが、私は本当にそんな状態でした。娘が全然寝ないときなんか。パソコンの「こうしたら寝るよ!」の文字が光明の光に見えました。)少しでも役に立ちますように。そしてお母さんも赤ちゃんも楽に楽しく過ごせますように。