ひとり育児

実家が遠くても、旦那が戦力外でも、一人で育児できます!楽しい子育て応援します。

ひとりで沐浴させる方法 その1 グッズを買う

赤ちゃんの沐浴。3〜4キロの赤ちゃんをお風呂に入れるだけなので造作ないかと思いきや、相手は首も座ってないグニャグニャな生き物。腰にも腕にも負担が掛かる作業です。

 

産院で自分の子を沐浴してみた

沐浴は「パパにおまかせ」というおうちも多いと思いますが、うちは旦那の帰宅が毎日確実に遅いことが分かっていたし、旦那を待って夜遅くにお風呂に入れるのが嫌だな、赤ちゃんは早く寝かせたいな、と思っていたので、産院の沐浴指導も「ひとりでやる」を念頭に受講しました。

私が産んだ産院は、看護師さんがキューピーちゃんを入浴させ、集められた数名のママはそれを見守る、というスタイルで、「これで帰宅後いきなり生身で実践はムリやろ」と思った私は、看護師さんにお願いして、個別に我が子を使って沐浴体験させてもらいました。担当の看護師さんが子育て中のママさんだったので、アドバイスが的確で良かったです。沐浴中、私の慣れない手付きでも娘は泣くことなく「この子はお風呂好きみたいだから大丈夫」と言われ、退院したのでした。

 

ひとりで入れるためのお風呂グッズ

産む前に、以下のグッズを揃えておきましょう。

  • ベビーバス
  • バスチェア
  • 赤ちゃん用石鹸
  • 洗面器
  • ガーゼ(顔を拭く用)
  • 沐浴ガーゼ(体に掛ける用)
  • バスタオル
  • 綿棒(へその緒消毒用)
  • 湯温計
  • バスマットなど(赤ちゃんを拭くスペース用)
  • 保湿剤(乾燥肌になってきたら)

 

ベビーバス

沐浴用のバスタブは、空気で膨らませるビニール製のやつにしました。

リッチェル ふかふかベビーバスW グリーン 【対象年齢:新生児~3カ月頃まで】

リッチェル ふかふかベビーバスW グリーン 【対象年齢:新生児~3カ月頃まで】

場所も取らず、軽くて使いやすいです。小さめなので赤ちゃんが成長すると手狭になりますが、その頃には大人と一緒のバスタブに入れるし、これで充分かと。真ん中のぼこっと出てる突起に赤ちゃんのおまたが意外にフィットされて、湯の中に沈み込まないので安心。

 

バスチェア

ひとりで入れるには、このアイテムが最も重要! 

アップリカ バスチェア はじめてのお風呂から使えるバスチェア YE 91593 【パーツ取り外し可&やわらかマット付き】

アップリカ バスチェア はじめてのお風呂から使えるバスチェア YE 91593 【パーツ取り外し可&やわらかマット付き】

赤ちゃんを寝かせたまま洗えるので、石鹸を取ったり掛け湯を用意したりの作業がひとりで可能。赤ちゃんをずっとお湯の中で支える必要がないので手首も痛くならない!成長に応じて3段階にリクライニングでき、うちは動き出した9ヶ月頃(座らせてたら寝返りして脱出された)までずっと使ってました。

 

赤ちゃん用石鹸

「新生児から使える」と書いてあれば何でも良いと思いますが、プッシュ式で泡が出てくるリキッドタイプのボディソープが片手で操作できるからおすすめ。

ピジョン 全身泡ソープ ボトル 500ml (0ヵ月~)

ピジョン 全身泡ソープ ボトル 500ml (0ヵ月~)

ちなみに、赤ちゃん用シャンプーは、産院の看護師さん曰く「赤ちゃんモデルじゃない限り不要」とのこと。頭は石鹸で洗えば良いし、そもそも石鹸自体使わずお湯に浸からせるだけでも構わないらしい。産まれてすぐの赤ちゃんはオイリー肌だけど、2ヶ月頃から急に乾燥肌になるので、そんなにゴシゴシ石鹸使わなくても良いみたいです。

 

洗面器

赤ちゃんの顔を拭くガーゼを濡らしたり、掛け湯を入れたりするやつ。100均で購入!

 

ガーゼ(顔を拭く用)

赤ちゃんの顔を濡らしたガーゼで拭います。

その後もよだれ拭いたり吐き戻しや食べこぼしを拭くのに使えるので、たくさん購入しておいても損はないです。

スズラン ベビー ガーゼハンカチ 10枚

スズラン ベビー ガーゼハンカチ 10枚

 

沐浴ガーゼ(体に掛ける用)

 手拭いより一回り小さいサイズの沐浴用ガーゼ。お風呂を恐がる子にはこれを掛けてあげると安心するみたいです。普通の手拭いでも代用可。

ピップベビー 沐浴ガーゼ 64cm×100cm

ピップベビー 沐浴ガーゼ 64cm×100cm

 

バスタオル

赤ちゃんの体は小さいけど、まるごと包んで拭いた方がラクなのでフェイスタオルよりバスタオルサイズの方が使いやすいかと。生地は薄めの方が洗濯しやすいかと。

 

綿棒(へその緒消毒用)

最近は産院の入院日数が短くて、へその緒付いたまま家に帰されることが多いです。どうも今の祖父母世代はへその緒が取れてから退院してたみたいで、うちの両親は恐がって触りたがりませんでしたが、別に何てことはないです。消毒液は産院で貰えました。消毒の方法は産院で教えてもらえます。できれば退院前に看護師さんに見てもらいながら実際にやってみると良いです。

ピジョン ベビー綿棒 (細軸タイプ) 200本入

ピジョン ベビー綿棒 (細軸タイプ) 200本入

 

湯温計

お湯の温度は、38〜39℃ 大人より少しぬるめ。というのを腕で確認してから入浴させましょう。と育児本に書いてありますが、自分の腕に自信がなかったので湯温計買いました。バスタブにドボンと入れたら測れるやつが使いやすいです。

 

ピジョン 湯温計 白くま

ピジョン 湯温計 白くま

 

バスマットなど(赤ちゃんを拭くスペース用)

入浴後の赤ちゃんの体を拭いてあげる場所を決めます。私は、実家では脱衣所のチェストの上にレジャーシートを敷いて、自宅では洗面台の上に板を渡してバスマットを敷きました。お風呂場にスペースがあればお風呂場でも、部屋まで運んで布団の上でも良いと思います。

ワイズ アンパンマン ハーフマット(お風呂マット) 42.5×60cm

ワイズ アンパンマン ハーフマット(お風呂マット) 42.5×60cm

 

保湿剤

赤ちゃんは産まれてまもなくはオイリー肌、2ヶ月頃から一気に乾燥肌に急降下するみたいです。一説によると、人生の中で最も乾燥する時期らしい。おばあちゃんより乾燥ですか!

なのでお風呂上がりはこれで全身保湿。

ジョンソンベビー ベビーローション 無香料 100mL

ジョンソンベビー ベビーローション 無香料 100mL

でも、カサカサ治らないなあと思ったら、皮膚科で診てもらうことをお勧めします。格段に良いやつ処方してくれます。