ひとり育児

実家が遠くても、旦那が戦力外でも、一人で育児できます!楽しい子育て応援します。

おっぱいは産んだら出るもんなのか -さいご- 母乳か、粉ミルクか、混合か

宋美玄先生によると、「おっぱい右翼」「おっぱい左翼」と言うそうですね。

ameblo.jp

 

私も母乳に関する情報は、妊婦中は「ピンとこな」くて、

産後のボロボロな体調で、寝不足の状態で、スマホ片手に情報検索

したクチです。ええ。

産前は、「混合にしたら、旦那に子ども預けて遊びに行きやすいし~」と混合をもくろんでいましたが、

  • 母乳は頻回に与えないと出てこない
  • 粉ミルクの調合と哺乳瓶の消毒が面倒だった
  • 混合にする場合の粉ミルクの適量が分からなかった
  • 運良く完母できるくらい母乳が出た
  • てか、乳の張りがすごくて、1回でも抜かすとはちきれんばかりになって乳腺炎が怖くて、飲んでもらったほうが楽だった。
  • タダで出るものがあるのに、粉ミルク買うのがもったいなかった
  • 産んだら、子どもを預けてまで遊びに行く気がしなかった(心配で)

なので、結局最後まで母乳1本生活でした。でもこうなることはやってみないと分かりません。

 

 

f:id:hitori-ikuji:20160818140252j:plain

 早くに仕事復帰するために粉ミルクにする人や、自由業の人など、単発で家を空けるために計画的に混合にする人もいると思います。友人は「大体母乳だったけど、時々半日ほど買い物に出掛けて、その間は旦那が粉ミルクあげていた」と言っていて、ちょっとうらやましかったです(一人で出掛けられていいな、でも子どもを預けていくの心配だしちょっと寂しいな、このジレンマ)。そもそも母乳出ない人もいます。頑張ったって出ないもんは出ない。要は人それぞれ。私はたまたま母乳が出たから完母になっただけです。

現在の日本の母子手帳には「できるだけ母乳で育てましょう」とあります。母乳は母子のコミュニケーションになる、栄養がある、とか。

一方で、ミルク屋さんはそれでは商売あがったりなので、産院でも調乳指導があり、「混合の場合のミルクを与えるタイミング」とか教わります。小児科に行けば毎回サンプル配られたり。

 

育児に正解はない

 何が良いのか、何が正しいか、母親は自分で判断するしかありません。自分で調べて、自分と赤ちゃんに合った方法を選択するしかないのです。

世の中、真偽やソースの分からない情報があふれています。

私が行った母乳育児相談室は、当たり前だけど「目指せ完母!」です。「粉ミルクは太りやすい。母乳で育った子は太らない」と言われました。夜泣きで参って電話した育児相談では、看護師さんか保健師さんが「母乳の子は頭に栄養がよく回るから寝ない」と言ってました。ほんまか?両方とも科学的根拠があるとは到底思えず、しんどいお母さんの気休めに言っていると判断しましたが、慣れない育児と睡眠不足で朦朧としている異常な状態で、何が正しいか判断することは難しいと思います。

それでも、信頼できる人や情報を見つけてください。ひとつの情報を鵜呑みにするのではなく、この人のこの意見は響いた、このサイトのこの情報はうちの子にあってる、という風に、情報を取捨選択するのです。

 

私が妊婦中に買った育児本には、「授乳は3時間おき」とありました。産んだ産院でも同じことを言われました。半分は当たってます。でも半分は嘘です。出産前、ほう、赤ちゃんは「自然と」3時間おきに起きるのだ。と思っていましたが、少なくとも母乳である限り、うちの子は1時間起き授乳でした。3時間おきになるように「調整する」のです。混合でそれをやれと産院では言われましたが、私には無理でした。今もって分かりません。

 

結論:おっぱいは産んだら出るもんなのか

「自動的には」出ません。でもやり方次第で出るかもしれません。

私の場合は以下の手法で出ました。

  1. とにかく吸わせる 出なくても吸わせる
  2. 頻回授乳 泣いたらおっぱい 1時間おきでも10分おきでも
  3. 生後2か月頃から3時間おきに調整する

あくまでもうちの場合です。私は運よく出ただけです。別に努力の賜物ではありません。ただの体質です。ただ、出る体質の人はこの方法で出るのでは?というだけです。

 赤ちゃんの個人差もあります。男の子と女の子でも違うのかも。男の子は「おっぱい星人」が多い印象があるので、頻回授乳が続くかも(あくまで周囲の話からの印象。統計的には不明です)。

 

大事なのは、赤ちゃんの成長です。赤ちゃんの体重が適正に増えていれば、母乳でも粉ミルクでも何も問題ないです。ママと赤ちゃんの最善の方法が見つかりますように。